新着情報
無し




主催
(主催)
うしくかっぱ祭り実行委員会

うしくかっぱ祭りについて
うしくかっぱ祭りは昭和56年から始まった牛久市内最大の祭りで、例年7月の最終土日に開催される夏の風物詩となっています。

【令和2年度 第39回うしくかっぱ祭りについて】
 うしくかっぱ祭りの開催にご尽力いただいている関係各位、市民の皆様へ、令和2年度第39回うしくかっぱ祭りの延期について、ご案内いたします。
 令和2年7月11日・12日開催を予定しておりました第39回うしくかっぱ祭りは、新型コロナウイルス感染症の終息を見込むことが出来ない現状で、開催に向けて準備を進めることが困難なため、本年の開催を見送りとさせていただきます。
 関係各位、市民の皆様には、何卒ご理解をたまわり、令和3年度のまつり成功に向けて、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

令和2年4月1日
うしくかっぱ祭り実行委員会
会長 門井 聡

演奏ダンスパレード
祭りのメイン会場である花水木通りが歩行者天国になると同時にスタートする『演奏パレード』は市内の小学校の児童の皆さんが日頃の練習の成果を発揮する舞台となっています。


よさこい鳴子踊りパレード
演奏パレードに続いて行われる鳴子踊りパレード。「うしく河童鳴子会」のメンバーが中心となって、東洋大学附属牛久高等学校ダンス部の生徒さんたちなど総勢300名以上で会場内を乱舞します。


かっぱばやし踊りパレード
祭りのメインであるかっぱばやし踊りパレードは、2日間で1万人以上の踊り手がメイン会場の花水木通りを約2時間に渡って練り歩きます。


商工みこし・上町山車
祭りのトリを飾るのが商工みこしと上町山車です。威勢のいい掛け声や陽気なお囃子が会場中に響き渡ります。


牛久ハッピー音頭踊りパレード
牛久ハッピー音頭は、牛久を愛し唄と踊りを通じて牛久の素晴らしさを多くの方々に知って頂き、皆様の心が一つの輪になりハッピーになれますようにと、願いを込めて誕生した唄です。 新華扇流一門会の皆様を中心に民謡心千会他多くの舞踊団体様、地域団体様に参加して頂き、総勢300名で賑やかに踊ります。

※ページ中の画像は、過去の画像及びイメージです。



観光協会HPトップへ戻る
うしくの祭りへ戻る

うしくかっぱ祭り実行委員会
〒300−1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1(牛久市観光協会内)
【TEL】029−874−5554
【FAX】029−871−0111