NEWS
牛久市観光協会からのお知らせ一覧です。
2021.01.26
【牛久シャトー ライトアップ2021】
日本遺産牛久シャトーの歴史的・文化的な軌跡を光で演出。シャトー本館・サンクンガーデン・神谷伝兵衛記念館内がライトアップされ、いつもと違うシャトーを体感できます☆彡詳しくは、ぜひHPをご覧ください。
・牛久シャトーライトアップHP
・牛久シャトーライトアップチラシ(PDF)
・牛久シャトーHP
2020.12.24
【日本のワイン城「牛久シャトー」復活プロジェクト】
明治36年から117年以上、愛され続けてきた日本初の本格的ワイン醸造場「牛久シャトー」。
歴史あるワイナリーとブルワリーの再開を目指すとともに、園内保全・整備、レストランのオープン、桜まつりやワインまつり等のイベントを復活させ、市民に選ばれる施設として、かつての賑わいを取り戻したいと思いクラウドファンディングを立ち上げることになりました。
シャトーにとって初めてのこのチャレンジ、皆さまのご理解とお力を!
詳しくは、こちらのページをご覧下さい☆彡
【牛久大仏:大晦日12/31花火&ライトアップ中止のお知らせ】
毎年12月31日大晦日に行っております大仏ライトアップ、花火、カウントダウンは中止とさせて頂きます。
尚、歳末勤行(法要)に関しましては例年通り、また除夜の鐘は本願寺僧侶のみで執り行いますのでご了承下さい。
詳しくは牛久大仏HPをご覧下さい☆彡
2020.11.25
【12/5 とてつもない大抽選会】
ぶどう園通り商店会による『とてつもない大抽選会』を行います。
加盟店でお買い物をすると、大抽選会の応募券がもらえます。ご記入のうえ、加盟店に設置された応募箱に投函して下さい。応募しましたら、あとは12/5 17:00にFMラジオ854をお楽しみに!!
詳しくは、こちらのページをご覧下さい☆彡
2020.11.20
【牛久市GoToトラベル始まります】
牛久市内の旅行業者3社が『牛久市GoToトラベル』として、牛久シャトー・牛久大仏を中心とした9つの市内観光ツアーコースを企画しました。
この事業は、コロナ禍において大きな影響を受けている飲食業や観光事業者等がタッグを組み、改めて牛久の魅力を再発見してもらうとともに、今後の観光客誘致につなげることも目的にしています。
もちろん「GoToトラベルキャンペーン」対象の日帰りツアーなので、お得な金額で観光が楽しめます。
詳しくはこちらのページをご覧下さい☆彡
2020.09.17
【9/19開園:りんご狩り・長沼りんご園】
もぎ立てのリンゴをすぐ食べると、店先で売っているものとはまったく違うそのジューシーさに驚きます。今年も皆様に楽しんでいただけるように、丹精込めて育てましたので、ぜひご来園下さい。
詳しくは、長沼りんご園HPをご覧ください☆彡
2020.08.25
【令和2年度うしくWaiワイまつり・うしく菊まつり中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止及び参加者、関係者の皆様の健康と安全を最優先に考慮し、〈11月3日開催予定:うしくWaiワイまつり〉・〈11月1日〜10日開催予定:うしく菊まつり〉の開催は中止とさせていただきます。
2020.08.19
【144回(10月)うしくゴッ多市 中止のお知らせ】
第144回(令和2年10月11日開催)のうしくゴッ多市は、新型コロナウィルス感染拡大防止及び参加者、関係者の皆様の健康と安全を最優先に考慮し中止とさせていただきます。皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
2020.07.02
【牛久大仏:万燈会中止のお知らせ】
毎年8月15日夜間に開催しております万燈会(大仏ライトアップ、花火、灯籠のお申込み)は中止とさせて頂きます。尚、お盆追悼法要、物故者追悼法要に関しましては8月15日の日中、本願寺僧侶により、厳修させて頂きます。
詳しくは牛久大仏HPをご覧ください。
→牛久大仏HPへ
【牛久大仏:平日のみエレベーター稼働】
エレベーターによる最上部の展望は3密防止の為、収容人数の1/3と制限させて頂きます。一日にお上がり頂ける人数を考慮致しまして最上部の展望は平日のみとさせて頂きます。(土日は階段で3階本堂までの拝観となり、エレベーターによる最上部での展望は見合わせております。)
詳しくは牛久大仏HPをご覧ください。
→牛久大仏HPへ